お知らせ
もう3月が終了しました。
1年は12ヶ月ですから4分の1が過ぎました。
この書き方はちょっとネガティブな気持ちの表れのような気がします。
いけない、いけない。
最近、室蘭は春めいていますね。
教室の植物たちも太陽に向かって毎日伸びています。
伸びすぎている箇所を少しカットしたのですが、カットした部分もなんだか可愛く見えてしまい、
少し見守ることにしました。
さてさて、本日の中級の授業は「仮定法」を勉強しました。
仮定法と聞くと、あー「if」のことね。と想像する方も多いでしょう。
しかーし。仮定法とは「if」のことではないんですよ。
本日の授業のポイントは
①何が仮定法のキーワードか
②仮定法の概念(どんなときに使うのか)
これが大きなポイントでしたね。
本日の生徒さんも改めて整理できたようです。
途中こんな話題がありました
接続詞「if」を使うのか「when」を使うのか迷うときがあるんですが
今日の授業で解決しました
するどい!
よく勉強しているなーと講師も関心しました。
ここを解決する内容はプリントのさりげない一行にあったのです。
やはりお家で勉強をしている方はきちんと自分の使いこなせていない部分にも気付いているんですね。
オリジナルプリントはこんな生徒さんとの会話や質問があるからこそ
日々改良して更新しているのです。
質問箇所って、多くの方が疑問を感じる箇所だったりするんですよね。
講師も過去に同じような疑問を持ったことがある内容がほとんどです。
皆さん、「こんな質問してもいいのかな~」と思うようなことでも
ドンドン質問してくださいね。
それでは4月は新年度となります、よろしくお願いいたします。
2009年3月31日
お知らせ
もう3月が終了しました。
1年は12ヶ月ですから4分の1が過ぎました。
この書き方はちょっとネガティブな気持ちの表れのような気がします。
いけない、いけない。
最近、室蘭は春めいていますね。
教室の植物たちも太陽に向かって毎日伸びています。
伸びすぎている箇所を少しカットしたのですが、カットした部分もなんだか可愛く見えてしまい、
少し見守ることにしました。
さてさて、本日の中級の授業は「仮定法」を勉強しました。
仮定法と聞くと、あー「if」のことね。と想像する方も多いでしょう。
しかーし。仮定法とは「if」のことではないんですよ。
本日の授業のポイントは
①何が仮定法のキーワードか
②仮定法の概念(どんなときに使うのか)
これが大きなポイントでしたね。
本日の生徒さんも改めて整理できたようです。
途中こんな話題がありました
接続詞「if」を使うのか「when」を使うのか迷うときがあるんですが
今日の授業で解決しました
するどい!
よく勉強しているなーと講師も関心しました。
ここを解決する内容はプリントのさりげない一行にあったのです。
やはりお家で勉強をしている方はきちんと自分の使いこなせていない部分にも気付いているんですね。
オリジナルプリントはこんな生徒さんとの会話や質問があるからこそ
日々改良して更新しているのです。
質問箇所って、多くの方が疑問を感じる箇所だったりするんですよね。
講師も過去に同じような疑問を持ったことがある内容がほとんどです。
皆さん、「こんな質問してもいいのかな~」と思うようなことでも
ドンドン質問してくださいね。
それでは4月は新年度となります、よろしくお願いいたします。
2009年3月31日
お知らせ
写真は只今ドイツ旅行中の生徒さんからの写真です。
まるで「世界の車窓から」に登場しそうな風景ですね。
引き続き楽しんでくださ~い。
さてさて、教室の話題ですが。
先週、体験レッスンにお越しいただいた方は本当に熱心でした。
英語を始めようと思ったキッカケは、お子さんの勉強を一緒に見ていたら
全然分からないことに気付いたそうです。
分からないことに気付くというところがまず素晴らしいですよね。
お子さんが困っていることに助けてあげられないと言うのです。
そんなことでお問い合わせ→体験レッスンという流れで教室にお越しいただいたのですが。
基礎講座の1つを受講していただきました。
内容は、文型や品詞に関する授業でした。
色々なヒントを得て頂けたようですね。
英語を使うなら英語のルールに従いましょう!
これを具体的に何をどうしたらよいのかという授業です。
教室で用意している辞書も活用しつつ・・・なるほど!
「これを子供に伝えたらすぐに抜かされそう!」
そんな事をおっしゃっておりました。
嬉しい悲鳴ですね。
教室でも兄弟に教える事にしましたとか、体験にお越しいただいた方同様
お子さんに教えますとかお父さんに教えますなどなど
人に教えてみると自分の理解度がよく分かると思います。
講師はこのような連鎖反応は大歓迎です。
そこからまた疑問や質問が出る事もよくあります。
ドンドン質問も大歓迎ですよ。
ちなみに、体験レッスン終了後に受講の勧誘行為は一切行っておりません。
授業の内容、テキスト、講師など気になるところをゆっくりチェックしてください。
そして、ゆっくり考えてください。そんな考えからです。
もちろんアンケート記入なども一切行っておりません。
お気軽に起こしください。
無料体験レッスンのお申込みはお問い合わせフォームをご利用ください。
それでは皆さん、よい週末をお過ごしください。
2009年3月28日
お知らせ
写真は只今ドイツ旅行中の生徒さんからの写真です。
まるで「世界の車窓から」に登場しそうな風景ですね。
引き続き楽しんでくださ~い。
さてさて、教室の話題ですが。
先週、体験レッスンにお越しいただいた方は本当に熱心でした。
英語を始めようと思ったキッカケは、お子さんの勉強を一緒に見ていたら
全然分からないことに気付いたそうです。
分からないことに気付くというところがまず素晴らしいですよね。
お子さんが困っていることに助けてあげられないと言うのです。
そんなことでお問い合わせ→体験レッスンという流れで教室にお越しいただいたのですが。
基礎講座の1つを受講していただきました。
内容は、文型や品詞に関する授業でした。
色々なヒントを得て頂けたようですね。
英語を使うなら英語のルールに従いましょう!
これを具体的に何をどうしたらよいのかという授業です。
教室で用意している辞書も活用しつつ・・・なるほど!
「これを子供に伝えたらすぐに抜かされそう!」
そんな事をおっしゃっておりました。
嬉しい悲鳴ですね。
教室でも兄弟に教える事にしましたとか、体験にお越しいただいた方同様
お子さんに教えますとかお父さんに教えますなどなど
人に教えてみると自分の理解度がよく分かると思います。
講師はこのような連鎖反応は大歓迎です。
そこからまた疑問や質問が出る事もよくあります。
ドンドン質問も大歓迎ですよ。
ちなみに、体験レッスン終了後に受講の勧誘行為は一切行っておりません。
授業の内容、テキスト、講師など気になるところをゆっくりチェックしてください。
そして、ゆっくり考えてください。そんな考えからです。
もちろんアンケート記入なども一切行っておりません。
お気軽に起こしください。
無料体験レッスンのお申込みはお問い合わせフォームをご利用ください。
それでは皆さん、よい週末をお過ごしください。
2009年3月28日
お知らせ
6月の頭にTOEICテストを開催します。
いつものようにテスト期間は約1週間です。
詳細なテスト日はまだ決まっておりません。
スコアー表の提出期限がある方の希望を優先的に決めたいと思っています。
お申込みの際に希望週や希望日をお知らせください。
いつもより早いお知らせですが
テスト準備を始めたり、今学んでいることとテスト日とのバランスなどなど
テストへの準備期間を有効にお使いいただくためには約2ヶ月前の告知がよいと思いました。
当教室にはTOEIECスコアーの為に英語に取り組む方、英語の勉強にTOEICテストを活用している方
と様々ですが。英語は英語です。
入り口はそれぞれ違うでしょう。
でも英語という扉を開けたからには英語に取り組んでいるのです。
受験英語・会話英語・作文英語・リスニング英語と分かれているわけではありません。
人によって会話が多い人、作文が多い人とそれぞれでしょう。
でも知っておかなければいけない事は一緒です。
絶対に知っておかなければいけないことを知るためには基礎コースをお勧めします。
英語熟練者であっても、なんだか自分の英語に自信や確信がもてない方は
もしかして一番大事な土台が出来ていないこともあります。
また、基礎力がある、次に何をしたらよいのか分からない方は中級コースをお勧めします。
文法で何を表現できるのかなどを学びます。
もちろん、独学という選択肢もあります。
基本的にコースは短期間で修了します。
その後、独学をスタートする方も多いですよ。
肝心なことは基礎力と辞書の使い方です。
授業中は分かるのに、一人になると分からないし出来ない。
これではもったいない。
教室を勉強時間にはしないでください。
教室で学んだことを復習し練習しなければ知識で終わってしまします。
今は新聞や雑誌、インターネットなどで英語・英文が身の回りですぐに見つかる時代になりました。
英語をどのように生活に取り入れるかは人それぞれですね。
つまり、人それぞれ使う単語は様々です。誰にも必要な単語ってなに?
そんなふうに考えるとTOEICテストで聞かれる単語は納得できるものです。
先日、高校生がTOEICの長文に「emplyee」(従業員)っていう単語がやけに多いですよね。
と言っていました。
だって、基本的にどこの会社にも従業員がいるからね。
そんな説明を含めて話しをしました。
高校生、鋭い!その感覚で単語を増やしてみて。
大人の方はもっと引っかかる単語が多くなるでしょう。
TOEICテストの単語をビジネス用語=例外と考えないで。
自分の生活や仕事に置き換えると、よく使うよなーっていう単語ありますよね。
大人の方が高校生に単語の意味を分かりやすく日本語で説明する機会を設けてもいいかもしれませんね。
それでは明日からTOEICテストの受付を開始します。
同時にお申込み相談もお受けいたしいます。お気軽にどうぞ。
2009年3月23日
お知らせ
6月の頭にTOEICテストを開催します。
いつものようにテスト期間は約1週間です。
詳細なテスト日はまだ決まっておりません。
スコアー表の提出期限がある方の希望を優先的に決めたいと思っています。
お申込みの際に希望週や希望日をお知らせください。
いつもより早いお知らせですが
テスト準備を始めたり、今学んでいることとテスト日とのバランスなどなど
テストへの準備期間を有効にお使いいただくためには約2ヶ月前の告知がよいと思いました。
当教室にはTOEIECスコアーの為に英語に取り組む方、英語の勉強にTOEICテストを活用している方
と様々ですが。英語は英語です。
入り口はそれぞれ違うでしょう。
でも英語という扉を開けたからには英語に取り組んでいるのです。
受験英語・会話英語・作文英語・リスニング英語と分かれているわけではありません。
人によって会話が多い人、作文が多い人とそれぞれでしょう。
でも知っておかなければいけない事は一緒です。
絶対に知っておかなければいけないことを知るためには基礎コースをお勧めします。
英語熟練者であっても、なんだか自分の英語に自信や確信がもてない方は
もしかして一番大事な土台が出来ていないこともあります。
また、基礎力がある、次に何をしたらよいのか分からない方は中級コースをお勧めします。
文法で何を表現できるのかなどを学びます。
もちろん、独学という選択肢もあります。
基本的にコースは短期間で修了します。
その後、独学をスタートする方も多いですよ。
肝心なことは基礎力と辞書の使い方です。
授業中は分かるのに、一人になると分からないし出来ない。
これではもったいない。
教室を勉強時間にはしないでください。
教室で学んだことを復習し練習しなければ知識で終わってしまします。
今は新聞や雑誌、インターネットなどで英語・英文が身の回りですぐに見つかる時代になりました。
英語をどのように生活に取り入れるかは人それぞれですね。
つまり、人それぞれ使う単語は様々です。誰にも必要な単語ってなに?
そんなふうに考えるとTOEICテストで聞かれる単語は納得できるものです。
先日、高校生がTOEICの長文に「emplyee」(従業員)っていう単語がやけに多いですよね。
と言っていました。
だって、基本的にどこの会社にも従業員がいるからね。
そんな説明を含めて話しをしました。
高校生、鋭い!その感覚で単語を増やしてみて。
大人の方はもっと引っかかる単語が多くなるでしょう。
TOEICテストの単語をビジネス用語=例外と考えないで。
自分の生活や仕事に置き換えると、よく使うよなーっていう単語ありますよね。
大人の方が高校生に単語の意味を分かりやすく日本語で説明する機会を設けてもいいかもしれませんね。
それでは明日からTOEICテストの受付を開始します。
同時にお申込み相談もお受けいたしいます。お気軽にどうぞ。
2009年3月23日
お知らせ
今日は教室の玄関から見た景色を写真に撮ってみました。
教室の場所は宮の森のピザハットさんの隣のマンションの1F
イエローハットさんの向かえ、それから楽々温泉さんの斜め向かいといった感じです。
初めて教室に来てくださるかたに、このように説明をすると「あっ、分かりましたー」と言ってくださるのですが。
どうしても教室が小さいのでキョロキョロされている方を見つけてここです、と呼んだり。
写真のような景色になったらあたりを見渡してください。
扉に「英語教室Office Leaf」と書いてあります。
そこですよ。
ちなみにマンションの1Fは教室を含めて3件のテナントとなっています。
【床屋さん】【ダイビングショップ】【英語教室Office Leaf】です。
こんな並びになっています。
以前、ご年配の方が突然扉を開けて「お茶できるの?」と聞いてきました。
戸惑いましたが、一応説明をしてお断りしました。
これは嬉しいと捕らえたらよいのか・・・・・
喫茶店かカフェにみえたのかなー(隠れ家的な)
講師的にはちょっと嬉しかったです。
その方にとっては入ってみたい雰囲気だったのかなーと思ったからです。
入りづらい雰囲気よりはいいですよね。
自分を励ましています!!
もし写真で場所が分かった方はのぞいてみてくださいね。
ではまたご近所をご案内いたします。
2009年3月18日
お知らせ
今日は教室の玄関から見た景色を写真に撮ってみました。
教室の場所は宮の森のピザハットさんの隣のマンションの1F
イエローハットさんの向かえ、それから楽々温泉さんの斜め向かいといった感じです。
初めて教室に来てくださるかたに、このように説明をすると「あっ、分かりましたー」と言ってくださるのですが。
どうしても教室が小さいのでキョロキョロされている方を見つけてここです、と呼んだり。
写真のような景色になったらあたりを見渡してください。
扉に「英語教室Office Leaf」と書いてあります。
そこですよ。
ちなみにマンションの1Fは教室を含めて3件のテナントとなっています。
【床屋さん】【ダイビングショップ】【英語教室Office Leaf】です。
こんな並びになっています。
以前、ご年配の方が突然扉を開けて「お茶できるの?」と聞いてきました。
戸惑いましたが、一応説明をしてお断りしました。
これは嬉しいと捕らえたらよいのか・・・・・
喫茶店かカフェにみえたのかなー(隠れ家的な)
講師的にはちょっと嬉しかったです。
その方にとっては入ってみたい雰囲気だったのかなーと思ったからです。
入りづらい雰囲気よりはいいですよね。
自分を励ましています!!
もし写真で場所が分かった方はのぞいてみてくださいね。
ではまたご近所をご案内いたします。
2009年3月18日
お知らせ
20日(金)は通常通り授業があります。
ですが、祝日のため予約制となりますので
参加をお考えの方はお手数ですが講師までお知らせください。
教室のお知らせとして立ち上げたこのブログですが
生徒さん数名からブログ見ましたよというお声を頂きました。
早い方では2日後には見ていただいておりました。
本当に嬉しいですね。
とっても嬉しいのですが、なんだか照れもあったりです。
だって、更新してからちょくちょく誤字脱字を発見して
慌てて修正したりしています。
でも自分の間違えって見つけにくいもので・・・・
慎重にチェックしていますが、お気づきの方はそっとしておいてください。
授業用のプリントでも時々誤字脱字を発見して、ビックリします。
これがそのまま生徒さんの保存版になると思ったら申し訳ない気持ちで一杯です。
パソコンに誰か住み着いているのかしら・・・・・間違える文字って同じだったりします。
さてさて、ここから英語のお話しです。英語教室ですから。
本日の授業の一部をご紹介します。
本日の授業で基礎確認問題として模擬問題に挑戦してもらいました。
まずは個々に取り組んで答えをえらび、
次に問題のポイントや答えを選んだ根拠を問題に付いているスペースに書き込む。
だって、偶然あっていても意味がないでしょ。
答えが合っている+導き方も合っている=OKですよ
答えが合っていても問題のポイントや根拠を書く事ができなければ
生徒さんの問題点がすぐに分かるのです。
問題を闇雲に解く+回答という方法はしていません。
当教室では選ばなかった選択肢の理由もはっきりと聞き出します。
ちょっとしつこいでしょうか・・・・
だから今では生徒さんから、
答えは合っていたのですが、答えにならなかった(A)はなぜだめなんですか?
このような質問もバンバン飛んできます。
ダメな理由がわかると自分で使う英語のなかでも必ず応用できますよね。
もちろん答えになったモノも同じです。
今日のポイントは動詞を使うとき(選ぶ問題)に目的語を必要としないときはどんなときかという事です。
逆に考えると動詞を置いて目的語が無い文を作ったときに合っているのかどうかが判断できるわけです。
読解は勿論ですが、ライティングや会話のようにアイディアを発信するときには特に必要な知識ですよね。
答えは3つのパターンだけでしたね。
皆さんも少し考えてみてください。答えが見つかったかたは講師まで!
今日の模擬試験に挑戦した方もいろいろと考えておりました。
ヒントは全て基礎にありましたね。
これはあくまでも知識ですから、これを使えるようにしなければもったいない。
そのためには英語にふれて確認すること(復習)です。
テキストの長文にチャレンジしてみてください。
「あっ。ここにあったぞ目的語がないパターン」とすぐに気付くでしょう。
それですよ!
2009年3月17日
お知らせ
3・14パーティーお疲れ様でした。
今回は室蘭を離れる方がお2人とサプライズで3月のお誕生日の方をお祝いする会でした。
今回は2度目ましてという方も多く最初からすぐに話しが弾みましたね!
春ですね~。旅立ちの季節です。
でも出会いの季節でもあります。
今回パーティーに参加された生徒さんの8割が室蘭出身者ではないという事実が分かりました。
ちなみに講師は室蘭出身ですよ。
講師はどこで暮らすかということにこだわりはありません。
今いる場所で後悔しない時間を、贅沢を言うと楽しい時間を過ごしたいと思っています。
生徒さんは大学生から社会人・主婦の方などなど様々です。
話題も皆さん豊富で、授業では講師がもちろんリードしている(つもり)のですが
パーティーでは生徒さんがドンドンリードしてくれました。
英語の話し、お仕事の話、趣味の話しなどなど・・・
生徒さんの中にサルサダンスをしている方がおりまして
お勧めのサルサミュージックのプレゼントを頂きました。
ありがとうございます。
今度は是非ダンスを見せてくださいね。
2次会では場所を移し夜景の見えるお店へ行きました。
話しはさらに盛り上がりすっかり時間が経つのも忘れてしまいました。
この楽しかった余韻のパワーでしばらく過ごせそうです。
皆さん本当にありがとうございます。
2009年3月16日
« 古い記事
新しい記事 »